ご予約・お問合せ
ご予約・お問合せはこちらの公式ラインよりお願い致します。
ご予約の場合は、ラインのメッセージで予約フォームを自動でお送りしますのでそちらにご記入ください。
店舗住所
店舗住所
ソルトは、メンズ向けパーマサロンとしてお客様の半数以上がパーマを施術されます。
仕事にも学校にも使える美容院スタイルパーマをご紹介します。
パーマと言えばクルクルの髪型を想像するかもしれませんが、毛流れを調整したり、ゆるい癖を表現したり、今のパーマには多くの種類があります。
男性のパーマは大きく印象が変わりますので、人それぞれパーマへのこだわりがあると思います。
ソルトでは多くのお客様がパーマを施術していただいており、多くのお客様に満足いただいています。
マンツーマンサロンだからこそできる丁寧なカウンセリングを大事に、前回はこのような雰囲気だったから今回はこうしたい、前回がよかったので同じような雰囲気にしたい、前回と比べて少しだけこうして欲しい等、
細かいご要望にお応えしながら、一味違うこだわりのヘアスタイルをご提供します。
女性スタイリストには相談しにくかったり、気恥ずかしさを感じることもあるかもしれませんが、ソルトでは最初から最後まで一人の男性スタイリストが担当しますので、気兼ねなくご相談下さい。
パーマの種類や強弱を上手に調整すれば職場でも使えるスタイルを手に入れることができます。前髪だけのポイントストレートなどもOKです。
富士吉田・都留エリアでパーマのうまい美容院を探しているなら、ソルトにお任せください。
パーマで形成されたウェーブはいくつかの理由で元に戻ろうとします。
①日々のシャンプー・ドライの繰り返しによって、毛髪内部の細胞の組み換えが進行し、髪が元の状態に戻ろうとする力が働く。
②髪が日常生活で受けるダメージなどにより毛髪成分の流出が起こり、弾力が失われていく。
このように、パーマにより形成したウェーブの維持には、毛髪内の各種結合が重要となります。ウェーブを長持ちさせるためにできることを紹介します。
・ドライ時に髪を引っ張らない
コームでとかしたり、ブローなどの髪を伸ばす行為は、形成したウェーブが髪本来の形に戻ろうとするのを手助けしてしまいます。根元をしっかり乾かし、毛先はウェーブした状態のまま丸めてやさしく温風を当てましょう。
・保湿してスタイリングする
パーマ後は、なるべくウェーブが出やすくなるように、ウェット状態でスタイリング剤を使用します。日中もウェーブをキープすることで長期的なウェーブの持ちにもつながります。
美容師の技術だけでなく、日々のヘアケアをきちんと行うことで、パーマスタイルを長く楽しむことができます。
人気のスタイルをいくつか紹介します。
作り込み過ぎず、くせ毛風に仕上げたナチュラルなカールをつくるパーマの巻き方です。
メンズのスパイラルパーマは、大人気のパーマスタイルです!
ロッドの長さと大きさを変えるだけで強いカールや柔らかなカールなど、カールの大きさの種類及び印象を自在に操ることができます。
巻き方によってチリチリとした質感を出すことも、ゆるめのパーマにすることもできます。
ショートのメンズもパーマをかけることは可能です。
ピンパーマはジェルなどでパリッと決めることもできますので、仕事にもおすすめのスタイルです。